会社ロゴ

スオウパーティ2024秋のコンテスト

スオウパーティ2024秋のコンテスト

2024年12月05日

塾生たちが県内の2つのプログラミングコンテストに参加し多くの賞を受賞しました。

やまぐちジュニアプログラマーコンテスト2024

11月10日に最終審査会が開催され、塾生17名応募のうち選考を勝ち抜いた12名が参加しました。

生徒たちは2分のプレゼンテーションを行い、それに対する講評と質疑応答があります。塾生の最年少は小学3年生、壇上から頭しか見えない状況でしたが、堂々と発表を行いました。

そして最優秀賞に相当するベストジュニアプログラマー賞をはじめ6つの賞をいただきました。選抜者数と受賞数ともに全体比40%強となり、スオウパーティの圧倒的な存在感を示しました。

代表の原田も審査員の1人として参加しており、最高位の賞を塾生に直接授与することができました(審査員は4名おり厳正なる審査を経ています)。受賞作「マスネコ」もぜひご覧ください。プログラミング初体験の子ども向けに、スクラッチの中でスクラッチを再現しています。

U-16プログラミングコンテスト山口大会2024

11月23日に宇部高専で開催され、応募した塾生17名全員が参加しました。

こちらは90分のデモンストレーションの時間が与えられ、自身のスペースの席にて巡回してくる審査員に個別に説明し質問に答えます。

小学生トップの優秀賞をはじめ、10の賞をいただくことができました。こちらもスオウパーティ塾生の参加率と受賞率が全体比40%を超え、半数に届く勢いでした。

  • 優秀賞1名
  • アイデア賞2名
  • 技術賞1名
  • 各企業賞6名

今年の大きな目標に向かってみなで走り終えることができました。

先日、公式サイトもリニューアルしました。プログラミング教室の背景からスオウパーティの考えと詳細に至るまで、読み物のように仕立てました。ぜひご覧ください。